元気とベストコンディションをサポートするパーソナルトレーナー
新年度に入り、二十四節気の清明を迎えました。
桜のあとの新緑の時期は、一年の中でもとても好きな季節です。
さて、新年度も地味に地道に活動して参ります。
パーソナルコンディショニングにおいて、ときどき身体の水分チェックを行うことがあります。お客様にご自身の髪の毛を数本つまんで軽く引っ張っていただいた状態で筋反射チェックを行うのです。
乾いた土に生えている草はボロッと抜けやすいですが、体内の水分量が十分でないと筋反射が弱化反応を示します。そこからイメージで少しづつ水分を注入して筋反射チェックを繰り返し、どれくらいの不足があるかをみるのです。
このほど、とんでもない記録?が出ました。
その量なんと、1050リットル!
「せんごじゅう」リットルです。お風呂の浴槽4杯~5杯くらいになります。
もちろんこの量が体内に入ることはありえないのですが、純粋な水分不足ということ以上に、体内に入っているさまざまなストレス物質を排出・解毒・浄化するために必要な水分量というような反応になります。
これまでに何度も触れてきている薬や食品添加物などはもちろんですが、このコロナ禍で一日に何度も殺菌・消毒で使用するアルコールや次亜塩素酸なども、使いすぎれば体内の常在菌をも失くしてしまう可能性があるストレス物質になります。
良かれと思って使用するものが逆に身体の負担になっていることは皮肉です。
もちろん科学的なエビデンスの数値ではないので一般論として語れないことは承知しています。
ただ個人的な印象として、3回のワクチン接種をしている人は、だいたい解毒・浄化に700~800リットルほどの水分が必要という反応になるようです。
これから気温も上がり汗をかく季節になります。
積極的な水分摂取をおすすめします。