11月23日、勤労感謝の日です。
祝日の今日も、午前午後とパーソナルセッションでした。
ご依頼をいただき仕事ができることは、まさに感謝のひとことです。
そんな中、ほぼ3か月ぶりというお客様のセッションがありました。
ご多忙を極める生活の中で、身体にもだいぶ疲れや乱れが出ているのではないかとという懸念がありました。
しかしいざ動き始めてみると、コツを思い出すまで少し時間のかかる種目もあるにせよ、思いのほかスムーズにエクササイズをこなしていかれます。
「マッスルメモリー」という、運動の刺激を筋肉が(実際は脳が)記憶しているということを実感しました。
さすがだなあと感心しながら、私のほうも3か月のブランクを飛び越えて熱が入ってしまい、各種修正やエクササイズを経て後半のスクワット系のエクササイズが終わると、膝から崩れ落ちるようにマットに手足をついていらっしゃいました。
Orz 少し前にはやった「失意体前屈」のようなポーズです。
立ち上がる際は「産まれたての小鹿」状態でもありました。
明日の朝には筋肉痛のプレゼントが届いているかもしれません。
それでも、お疲れの中にも体軸のとれた充実感をお届けできたのではないかと思います。
今後も私にできうる限りのサポートをさせていただきたいと思います。

コメントをお書きください