朝一番のパーソナルセッションを終えて移動のため外に出ようとした時、成人式を終えたばかりの帰りの車の列に入ってしまいました。
無事にスムーズな流れに乗れたと思ったら、少し走ったところで今度は新年の消防出初式終わりの渋滞に巻き込まれてしまいこちらはしばらく抜けられませんでした。
出初式は昭和初期から1月6日が定例となっているようですが、成人式は1月15日から1月第2月曜日となり、諸々の事情から連休初日となる今日の土曜日開催となるのには若干微妙な違和感があります。60万都市の鹿児島市でさえ祝日当日に開催しないとなれば、明後日はなんだか寂しく感じます。
とはいえ、やはりお嬢さん方の晴れ着姿はいいものですし、男性陣の着なれないスーツ姿もまた初々しくてよいのです。
その昔、私の成人式なんて記念撮影の写真がネクタイ曲がっていましたもの。
若き新成人たちの輝く未来に幸あれ、です。
そんなことを思っていたところに、サポートするジュニアアスリートの指導者さんから連絡が入り、試合で目標を達する成績が出たという報告をいただきました。
僅かながらでもお力になれていたなら幸いです。
今年はジュニアも含め、アスリートのサポートにも力を入れていきたいと思っています。
まずは幸先よしです。
コメントをお書きください