実に19日ぶりに15度をこえて、日中長袖シャツにスウェットパーカーでは汗ばむほどでした。
でも明日からの三連休はまた雪だるまマークなんですよね。
さて、先日放送されていた健康バラエティ番組で、血糖値に効く食材としてコレが紹介されていました。
キクイモ(菊芋)です。

キクイモに含まれるイヌリンという成分が「天然のインシュリン」といわれるほど血糖値に有効だと紹介されていました。
以前どこかの店頭で目にしたことがあったはずと記憶をたどり、一般のスーパーではなく道の駅の農産物直売コーナーで見つけました。
テレビの効果はさすがなもので午前中で売り切れていたのですが、ちょうど追加の補充があり入手できました。写真の袋はイチゴ1パックくらいの大きさで200円でした。
早速煮物からおいしくいただいています。
どこにでもある食材ではないということで、農業県鹿児島のありがたさを実感するのですが、夢の食材のように扱い変に追い求めなくてもイヌリンが豊富なその他の食材、例えば玉ねぎやゴボウ、にんにくなどを習慣的にバランスよくとればよいのではないかと思います。
要は血糖値を上げないような食習慣なり生活習慣なりを整えることが大切なのですから。
コメントをお書きください