昨11日に福岡で開催された、JHCA日本ホリスティックコンディショニング協会の福岡フォーラムに参加してきました。
今回のテーマは「ボディメイク」ということで、昨今流行の高負荷インターバルトレーニングや栄養制限などにもふれながら、JHCAらしく身体や運動の特性を生かしたプログラミングや実践のポイントなどの紹介が多数ありました。
特に美容的な視点が入ると、えてして一時の流行が大きくなりすぎて本質を外れてしまうことがありますが、トレーナーとしてふまえておくべき身体の特性や運動の原理原則を再確認することができました。
お客様にすぐご提供できることも多かったのはもちろんですが、まずは自分自身で実践したくなり、終了後は鹿児島でトレーニングしているジムの系列店に足を運んで復習しました。
違いが実感できて楽しかったです。
雪の予報で2年前の中止の回を思い出し何かと気がかりでしたが、無事に全講座に出席できてよかったです。
北は北海道から南は沖縄まで、まさに日本全国から集った仲間たちとの時間は雪と寒さを吹き飛ばす熱さでした。
講師の先生方、運営スタッフの皆さん、受講した皆さん、ありがとうございました。

コメントをお書きください