霧島山の新燃岳が2011年3月以来となる爆発的噴火をしています。
今日は午前中に所用で隣町の霧島市にいたのですが、用事をすませ建物から出てみると空が灰色に覆われていて、火山灰も流れてきていました。
そして午後2時すぎから爆発的噴火が数回あり、火山灰は霧島市をはじめ南西側の姶良市や鹿児島市にまで飛んでいます。我が家のあたりも灰だらけです。
鹿児島空港では火山灰の影響で夕方以降全ての便が欠航となりました。
ニュース映像で溶岩ドームなど火口周辺の映像を目にして、7年前の大きな噴火の記憶が蘇ってきました。
夜になって火山灰の量がさらに増えているようで、いっそうの注意と警戒が必要です。


コメントをお書きください