暑かったなあと感じていましたが、昨日の鹿児島は最高気温32度越え、さらに夜も蒸し暑い熱帯夜でした。
気象状況に応じて体調管理にもじゅうじゅう気をつけていかねばと思います。
さて、メジャーリーグエンジェルスの大谷翔平選手がヒジの故障で故障者リスト(DL)入りという残念なニュースがありました。靭帯の部分断裂の恐れありという「グレード2」とのことで心配です。
ただ、投打に大活躍していた中でも、ピッチング動作にどこかギクシャクした違和感があったのも事実でした。
投球の影響ではないものの、ヤンキースの田中将大投手も同じタイミングでDL入りしていますし、ドジャース前田健太投手、カブスダルビッシュ有投手もDL入り中という状況です。
ただこれは単に日本人選手のフィジカルな問題ということではなさそうで、メジャーリーグの名だたる名投手たちも少なからず肘や肩を痛めて手術に至っています。
時差ある長距離の遠征での中4日というスケジュール、ボールの材質や重さ、マウンドの固さや傾斜などといった原因が指摘されていますが、球団や機構としても抜本的に見直すべきところがあるのではないでしょうか。
一流アスリートのハイレベルなパフォーマンスを、長く見せてもらえる環境であってほしいと願います。
大谷選手の怪我も大事に至りませんように。
コメントをお書きください