来月1日に開催予定だった「鹿児島マラソン」の中止が発表されました。
もちろん新型コロナウィルスによる肺炎問題の影響です。
お客様の中にもエントリーされた方がいらっしゃったので残念です。
3日前の今月17日に「東京マラソン(3月8日開催)の一般の部中止・エリートランナーのみ開催」という発表があってから、ドミノ式中止が懸念されていましたが、まさにその通りになり全国各地のマラソン大会が軒並み中止になるようです。
ただこれはもう、致し方ないというところでしょう。
ウィルスの感染経路や対処法などがまだまだ不透明な現状では、大人数のイベントは難しいですね。
今後は室内イベントでも同様の措置がなされていくかもしれません。
収束の見通しどころか現段階では感染拡大の恐れが大という段階なので、東京オリンピックへの影響も懸念されます。
疑心暗鬼・不安・恐怖といったマイナス感情はいっそう身体を弱くしてしまいます。
本来であれば各人が「〇〇をしておけば大丈夫」というようなマインドをもって量子力学的に現象を良いほうに変えられるのですが、今はまだそれが難しい時期ですね。
個人的には、体軸を整え生体エネルギーを正常に保つことで免疫力を高めてウィルスや菌を寄せつけないようにします。自分自身にもお客様にも。
一日も早く事態収束に向けて進んでいきますように。
コメントをお書きください